2016-01-01から1年間の記事一覧

JICAで思うこと

ちょうど移動中だったこともあって、ようやくダッカ事件の情報をネットで知ることができました。私が日本を発った翌朝、同じ羽田空港に、亡くなられた方々のご遺体が帰国されたことも知りました。ご遺族の方々の心痛はいかばかりかと思います。ただ私は、犠…

羽田空港

何十年ぶりかの羽田空港にいます。今回は、羽田から上海行きの春秋航空に乗ります。これが明日の午前1時半出発という便で、上海浦東着が午前3時半、夜が明けてから虹橋空港に移動して太原まで飛び、それから列車で呂梁まで行って呂梁泊、あさってには村に戻…

ベトナムの旅 その2

憑祥にある友誼関を越えると、ベトナム側のドンダンという町に入ります。ここにハノイ行きのバスが列をなしていました。ハノイまでは4時間半くらいで、料金は750円ほど。同じく4時間半かかった南寧→憑祥は1600円ほどかかりましたから、ちょうど半分くらいで…

ベトナムの旅 その1

10日間ほどベトナムに行ってました。“旅する学校”といわれている(?)私の職場で、この秋新しい企画が持ち上がり、その現地下見に行っていたのです。その企画というのは、大阪から国際フェリー鑑真号で上海に上陸し、その後飛行機で南寧に飛び、そこから陸…

メコンの畔より帰りました

先回アップして以来、すでに1か月が過ぎてしまいましたが、とにかくず〜〜〜っと忙しくて、おまけに途中で長い風邪をひいてしまい、ここを開く時間すらとれないありさまでした。一昨日、ようやく松本に戻りましたが、実は中国からではなく、ベトナムのサイゴ…

えっ?! と驚く“出し物”

しばらくネットが繋がらないところに行っていました。正確にいうと、繋がらないのではなく、繋がなかったのですが。どういうことかというと、新しく出た本を持って、磧口界隈の村を巡っていたのですが、これらの黄河に沿った辺りで無線ネットを繋ぐと、デバ…

張烈文老人の話

一昨日、白家坂(bai jia ban)という村に行ってきました。実に6年ぶりです。ここは臨県の中央部の山の中にあって、最南部の招賢鎮からだときわめて不便なところで、なかなか再訪ができませんでした。6年前に行ったときも民家に1泊泊まりです。今回ようやく…

これは何でしょう?

みなさん、これが何だかわかりますか? 大きさは、直径が10センチほどで、素材は鉄(何か少し混ざっているかも?)。 写真では開口部が広がって見えますが、円筒形です。 きのう、このじいちゃんからもらいました。70数年の年代モノです。といわれても見当が…

久々の太原。。。つづき

また全部消えないように、少しづつアップしながら。。。。下書きをテキストに書いてからアップすればいいとおっしゃるでしょうが、それが私にはできないのです。小さいころからずーーーーっと。“ぶっつけ本番”でないと何もできない性格なんです。死ぬまで変…

久々の太原でしたが。。。

太原に行っていました。最近は春秋航空のおかげで、北京空港を使うことがなくなり、おかげで太原に寄ることもなくなりました。以前だったら、行きも帰りもここで1泊せざるを得なかったのです。目的のひとつに、ベトナムのガイドブックを入手する、というのが…

帰村しました。

松本最後の日、しつこく花見に行ってきました。というか、歩いて学校まで行きました。この写真は、町の中央にある「あがたの森」という公園の桜ですが、すでに散りかかっていました。桜も見事でしたが、このけやきの森は、これからの季節、どんなにか美しい…

さくらさくらさくら

今年は花の時期がとても長いようですね。松本の桜は昨日あたりが満開で、そろそろ散り始めました。花筏、桜の絨毯の季節です。 わが寓居のすぐ近くに小学校があり、そこの桜も満開です。子供たちが花びらのシャワーを浴びながら鉄棒する様子が目に浮かびます…

さくらさくら

プライベートな急用ができて、2週間ほど前に帰国しました。その用事もなんとかクリアし、私は今、日本の春を満喫しています。例年真夏と年末に帰国していたので、満開のさくらなど、ここ10年ほど見ていなかったのです。 ウチの学校の窓からよく見える位置に…

モノクロトーンはありません。

離石です。いつもの7天酒店に泊まっているのですが、きのう着いたときに、すぐ近くのマンションの前の広場で大きな葬儀があるのを見ました。そこそこ高そうなマンションだし、中産階級の上くらいの人の葬儀でしょう、中派手くらいのものでした。亡くなった…

「惊蟄」な朝

今年の啓蟄は3月5日でした。暖かくなって、虫が冬ごもりから出てくるという日です。中国語では惊蟄(jing zhe)と書きますが、「惊」という字は驚くという意味です。今朝起きてふとんを上げると、カンの上をぞろぞろと小さな虫が1匹這っていました。なんだろ…

ビンボー人の犬だくさん

今日はよく晴れて、外の方がずっと暖かいので、ぐるりと村をまわってみました。村は地形的に4つの部分に分かれていて、文化広場があるところが中心、半分くらいの人がここに住んでいます。私もここです。公道を挟んで東側にひと塊住んでいて、割合に新しい地…

されどカレー

最後に残っていた(残してあった)カレールーで、今日はカレーを作りました。中国でもカレーは人気食品のひとつになりつつあって、海岸部はもちろんのこと、太原まで行くと、大きなスーパーでは、ルーがだいたい棚に並んでいます。離石でも見たことはありま…

黄砂一番

先の3日ほどは急に暖かくなって、昨日などは、確実に外気温が内気温(室温12℃)を超えました。ところが今日は午前中から強風が唸り声を出しながら襲いかかってきたのです。“春一番”ならぬ“黄砂一番”です。庭に置いてあるさまざまな物たちが、バタン!ドタン…

ネタ切れと前宣伝

気がつけば3月になってしまいましたが、この間のご無沙汰は、ネタ切れです。でもあまり長い間留守にしていると、また心配してくださる方もいらっしゃるかと思うので、とりいそぎご報告。正月初八(2月15日)の廟灯会が終わり、元宵節(22日)が過ぎ、もとよ…

廟灯会

毎年農暦の正月初六(春節から数えて6日目)が、賀家湾村の廟のお祭りですが、なぜか今年は初八、つまり2月15日に廟灯会が開催されました。この廟のお祭りは各村で行われ、それがいつなのかはバラバラで、黄砂が吹きすさぶ季節だったり、真夏の炎天下だった…

私個人的にはおすすめ、春秋航空

8日が春節で、今日は4日目の農暦「初四」です。どの村も1年で一番賑やかな頃といっていいのですが、実は賀家湾村はそれほどでもなく、割合に静かです。もちろん息子たちが帰ってきている家も少なくないし、なにより、全寮制の小中学校へ通っている子どもたち…

山西流

1月30日に、大阪−西安経由で離石に戻り、2月1日を待って、プロバイダに2月分のネット料金を支払って村に戻りました。ところが、繋がらないのです。12月1月と止めていたので、それを再開(手動です)してもらわなければならないのですが、お金だけ受け取って…

現殺現売

29日の関空−西安の春秋航空で、ゆうべ離石に戻りました。西安までは少し遠くて、4時間ほど乗らなければならないのですが、離石より東側の都市(北京、上海、石家庄など)に到着すると、そこから呂梁駅に戻る列車のチケットが購入できないのです。つまり、2月…

あけましておめでとうございます。

みなさん、あけましておめでとうございます。ながらくのご無沙汰ですみません。実はこの3月に、本を出すことになっていて、その締め切りがとっくに過ぎているのにあれこれあって、手一杯だったのです。4年前に東文研から出した『黄土地上来了日本人』の続編…