2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

風邪をひきました。

みなさん、たくさんのお悔やみをいただきありがとうございます。ばあちゃんもきっと草葉の陰で喜んでいることと思います。私はこのところ氷点下の屋外にいる時間が長かったので、ようやく風邪をひきまして休養中です。運よくちょうど李家山の馬ロンフォアの…

黄河の流れを見つめて

19日に西山上の李俊花ばあちゃんが亡くなったという連絡があり、急遽20日に磧口に来ました。ばあちゃんは、私がそもそもこの地に住み着くようになったきっかけを作ってくれた陳老人の連れ合いで、しばらくご無沙汰していて、どうしているかなぁと気になって…

太行山脈

いい写真を撮ってやろうと、身構えているとやっぱりダメですね。その後、曇りの日があり、晴れれば晴れたで、頭の真上は青いのに、前方は360度どこを見ても煙ってしまって、けっきょく14日が一番クリアに晴れたようです。昨日は三脚を担いで登ってみたのです…

“人類遺産”

今日はきのうほどギラギラ天気ではなかったので、オートでもけっこういけました。なかなか壮大な眺めでしょう。これだけ降ることは滅多にないそうで、こんな雪景色の写真は貴重なものになるかも。 と思って、ゴム長と杖(といっても単なる木の枝)1本で、賀…

雪景色どうやって撮るの〜!?

今日は晴天のため、ますますもって思うような写真が撮れません。それに、けっこう気温が上がって、ものすごい勢いで水蒸気が蒸発するから、遠くの山はかすんでいました。それでも近所の人が杖を貸してくれたので、ピッケル代わりにしてみると、なかなか調子…

黄土高原に雪が降る

予報では3日間降り続くはずでしたが、実際に降ったのは1日半で(離石は降ったのかも?)、今日の夕方には青空が広がってきました。積雪20センチです。そもそも地面がまだそれほど冷たくなっていないので、どうやらじきに溶けそうです。気温も−3、4℃で寒くは…

羊の食べ残し

さていよいよ火入れです。まずは新聞紙を1枚の半分に破って入れ、その上に豆殻を詰めました。ある程度の時間燃えてくれないと石炭に火が移らないので、かなりギューギューに詰め、ライターで新聞紙に点火。確実に火が点いたことを確認してから蓋をしてしばら…

豆殻

まだまだ私の冬支度は続きます。 食糧をいくら備蓄しようと、−20℃になるこの地で一番肝心なのは、どうやって暖房するかに尽きます。去年は800ワットの首振り電気ストーブで乗り切ったのですが(最も一番寒い時期1ヵ月は帰国していました)、時に室温3℃という…

切干カボチャ

さっそく“専門家”にお伺いをたててみたのですが、大きく意見が分かれて、「危険!」という人と、「不怕!」(だいじょうぶ)という人がいて、これはもう埒があかないので、けっきょくこの地の風習に従って落ちてから考えることにしました。寝る位置だけはず…

崩落!

ゆうべ11時半頃、ドドーッ!とものすごい音響と共に、后ヤオの壁の一部が崩落しました。なつめがビックリして飛び出てきましたが、来たときから少し剥れていたし、数日前からパラパラと土が落ちる前兆音がしていたので、私はそのうちに崩れるだろうなと思っ…

突撃ラッパ

前回、「すっかり秋の色に変わった」と、間の抜けたことを書いてしまいましたが、その翌日にちょっと雨が降り、その翌日から急に寒くなりました。離石の天気予報では、今日の最低気温は−8℃、明日の最高気温は2℃だそうですが、賀家湾は離石よりずっと高いので…