2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

改改ばあちゃん 最終編

7時に出霊(出棺)ということで、6時半に外に出たのですが、外は満月でものすごく明るく、懐中電灯は持ちませんでした。私が行くと、ばあちゃんの家の庭には煌々と明かりが灯り、村人の到着を待つばかりとなっていました。これらの準備はすべて前夜のうちに…

改改ばあちゃん PART3

9時にみんなで朝ごはんを食べて、昨日の現場に向かいました。何としてもじいちゃんの骨を探し出さなくてはなりません。人数が4人ほど増えて、新しい墓とふた手に分かれて作業開始です。昨日は3つ、それらしき所を掘ったのですが全部ハズレて今日はまた新しい…

改改ばあちゃん PART2

(*「まったく暗くはありませんよ」というコメントもいただきましたし、そもそも村人は少しも暗くないので、続きです。)今朝ばあちゃんの家に行ってみたら、5、6人の人たちがかたづけものなどしていて、カンの上に新しく布団を持込んで寝ている人がいまし…

さよなら 改改ばあちゃん

今度のところに引っ越してから、なつめの散歩はいつも山の上へ行きます。前は谷筋に家があったので、谷の方にもよく行きました。今日は何となく気が変わって久しぶりに谷へ下りてみました。引っ越して以来、初めてのことです。そして戻り道で、改改(ガイガ…

集 その2

招賢でも5日に1度市が開かれます。磧口と比べれば、ずっとずっと小さな規模ですが、私も村にいるときはだいたい毎回行って食糧を仕入れます。賀家湾からは近い(往復1時間)ので、老人たちもしょっちゅうヒマつぶしに出かけます。この地域ではどこに行っても…

大葬儀

きのうは冬至でしたが、こちらでは冬至というのは、先祖の墓参りをする日です。だいたいお昼前後の時間帯にちょっとしたお供え物を持って山に登り、先祖の墓に詣でます。町に出て行った息子たちが帰ってきている家もあり、山のあちこちでバチバチと賑やかに…

よだかの涙

みなさん、ナンマツ君のためにいろいろ気を遣ってくださってありがとうございます。思えばナンマツ君も幸せモノです。私もこの地に暮らして4年半になり、それなりにいろいろ学んだことも多く、今回の結末は、実は当初から予想していたことのひとつでした。…

その後のナンマツ君

ナンマツ君が渾身の力をふりしぼって奇跡のように立ち上がったのは、4日の夕方でした。しかしどうやらそのときにまた足を傷めたらしく、翌日も翌々日も彼は同じ場所から一歩も動かずにじっと座っていました。それでもそれまでと変わらず元気そうで、ご飯もよ…

余波

(*しばらくネットが繋がりませんでした) 私が今いる「麒麟農家楽」というのは、もともとは民宿だったのですが、今回は様子が変わっていました。赤いトレーナーを着たたくさんの若い人たちが借り切っていて、庭に停まっているのは、北京ナンバーと山西ナン…

「市」のことは中国語では「集」(ジー)といいますが、なるほどわかり易い表現ですね。磧口では5日に1度市がたち、対岸の陝西省からもお客さんが集まってきます。もともとが“黄河の渡し”で栄えた商業の町なので、今も比較的大きな市がたつところです。買い…

がんばれナンマツ君!PART2

遥かとつ国より、ナンマツ君へのはげましのお言葉ありがとうございます。ナンマツ君はあれからも自らリハビリに励んでいるようで、毎日行く度に5mとか10m移動しているのです。しかも、少しでも風がよけられるところ、少しでも日当たりがいいところを目指し…

がんばれナンマツ君!

西山上のばあちゃんの埋葬が終わって磧口に戻った22日午後、なつめの散歩に出かけると、道端に1匹の大きな犬が蹲っていました。生きているのか死んでいるのかよくわからないような状態で、恐らく何かの病気だろうと思い、私もあまり近づきませんでした。夜間…