2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

いつものなつめです。

思っていた通り、デブデブのモコモコになっていました。どうです?この肉厚・幅広の背中。でもやっぱり、いつも通りのなつめです。

“朝鮮姑娘”の部屋

今回臨県経由になったのは、パスポートを更新したために番号が変わり、それを公安局に登録に行くためでした。ただし、担当者もすでに顔見知り(なんと、彼のおじいさんの葬儀の写真を撮っている)なので、手続きはわずか3分で済みました。その後、帰国前に出…

“国境の町”のミニレポート

18日のフライトに乗ったのですが、まだ村には帰り着いていません。普段なら、北京から太原に着いて1泊。そして翌朝早目に出れば、離石経由で、その夜のうちに賀家湾まで行かれます。ところが故あって今回は瀋陽経由で東港に向かい、その後太原を経由して、昨…

窑洞博物誌 西紅柿醤(xi hong shi jiang)

ちょっと意外に思われるかもしれませんが、こちらで最もよく使われる調味料というのは、塩、唐辛子、ニンニクに次いで、トマトピューレなんです。調味料というよりは、タレといった方がいいかもしれませんが、麺や餃子やツァツァなどにかけて食べます。どこ…

窑洞博物誌 cece

当地で、もっとも簡単で、もっとも一般的なじゃがいも料理が、cece(ツァツァ)です。料理とはいえないほど簡単なものです。まずはじゃがいもの皮をむきます。日本のピーラーとは反対で、手前から向こうに動かします。器具を使っておろします。小麦粉をまぶ…

窑洞博物誌 石鎖(shi suo)

石鎖(シースオ)といいます。大きさはだいたい1辺が20センチ前後、上は鉄製、下は石製です。 ものすごく重くて、鉄製のものなど、ゆうに20キロは越えています。ここでクイズです。この石鎖の用途は何でしょうか? ヒント;炕(カン)の上で使います。